就労準備支援センターあぽかぽ
日々のプログラムに参加しながら生活リズムを整え、やりたいこと、できることをいっしょに見つけていきます。
なりたい自分への道はひとつじゃない
なりたい自分になるために、どのようなステップを踏んでいくか、相談支援員、社会福祉士、作業療法士、医師など専門家もまじえてご提案していきます。自分のコースや利用開始日など、相談しながら決めることができます。
Q:利用期限はありますか?
⇒A:はい、 最長で2年間利用できます
Q:必ず生活訓練で2年トレーニングしてから就労移行ですか?
⇒A:いいえ、ご本人や相談支援事業所等と確認しながら就労移行へのステップアップを一緒に検討できます
※就労移行から利用開始する場合もあります
Q:利用にあたって障害者手帳が必要ですか?
⇒A:障害者手帳がなくても医師の診断書等で利用できる場合があります
Q:送迎はありますか?
⇒A:いいえ 現在のところ送迎の予定はありませんがトレーニングの中で公共の交通機関を利用しての移動訓練を予定しています
Q:どんなプログラムがありますか?
⇒A:からだのバランスを整える「運動プログラム」や社会人としての基礎を身につける「コミュニケーションプログラム」のほか、社会人の基礎となるような「移動トレーニング」や「生活トレーニング」、音楽や運動、アートなどのプログラムを予定しています。
Q:利用できる年齢について教えて下さい
⇒A:原則生活訓練の利用が「65歳未満」となっているので利用検討の際にご相談ください
Q:仙台市内の方限定ですか?
⇒A:いいえ、仙台市内に限りません
Q:利用料はかかりますか?
⇒A:前年度の収入により、自己負担額の有無や上限額が決まります。
Q:毎日通う必要がありますか?
⇒A:いいえ
月曜日~金曜日までの中でご本人と相談をしながら利用日数を決めていきます
利用時間に関してもご本人と相談しながら決めていきます
Q:すべてのトレーニングに参加する必要がありますか?
⇒A:いいえ
ご本人と相談しながら決めていきます
Q:手続き方法を教えてください
⇒A:各市町村の窓口(障害高齢課など)での申請になりますが各相談支援事業所へのご相談をお勧めします
Q:昼食は出ますか?
⇒A:ありません。各自で用意していただきます
Q:車いすでも利用できますか?
⇒A:事業所内は容易に移動できますがビルの入口の傾斜が急です、見学の際にご確認お願いします
Q:休養スペースはありますか?
⇒A:はい、ご用意しています
Q:事前に見学できますか?
⇒A:可能です。022-797-8801までお問合せください。